在校生の声
現役の堅看生に本校での学生生活についてインタビューしてみました。
2年次生 Oさん(33期生)
Q 滋賀県堅田看護専門学校の良いところを教えてください
先生方が親身になって話を聴いてくださるところです。また、様々な年齢層の学生がいるので私のような社会人を経験してから入学した人にとっても馴染みやすい環境だと思います。
Q 好きな科目とその理由を教えてください
好きな科目は解剖生理学です。自分の体内の構造と機能を知る授業だったので、とても興味深く勉強に取り組むことができました。解剖生理学を理解できていなければ患者さんの疾患を踏まえた看護を考えることができないと、どの先生もおっしゃるほど重要なものだと思うので、今後も勉強していきたいと思っています。
Q 後輩へメッセージをお願いします
勉強も大切ですが、クラスの仲間と共に協力し合おう、助け合おうという気持ちも大切にしてほしいなと思います。授業ではグループワークも多く、1年生も入学してすぐに実習があるので、お互いに協力し合う気持ちがあれば、大変でもきっと乗り越えていけると思います。
3年次生 Kさん(32期生)
Q 看護師を目指そうと思ったきっかけを教えてください
父が入院した時、担当してくださった看護師さんが父に寄り添う姿を見て、私も人の役に立てる看護師になりたいと思った事がきっかけです。
Q 1年生の自分と今の自分を比べて成長できたと思うことはどこですか
試験への向き合い方です。1年生のときは、試験のための学習になっていましたが、2年生になってからは、国家試験を意識した学習になりました。隙間時間も国家試験の過去問を解く時間として活用するようになりました。
Q これからの夢、ビジョンを教えてください
患者さんに信頼してもらえるような看護師になりたいです。患者さんに信頼してもらうために、これからの実習や学習でしっかり学んでいきたいと思います。